TBC2020第4戦 JACKALLカップ | |
class−1 | |
64渋谷知紀5本3653g | 〈エリア〉 佐原 〈タックル〉 ロッド:ロードランナー630MH リール:スティーズ100H ライン:サンラインFCスナイパー14ポンド ルアー:ジャッカルブレイクブレード7g+アイシャッド 〈釣り方〉 本流の水が入りにくいシャローで表層引き 〈コメント〉 直前の練習に入れなかったのでネットで川の状況だけは追っていましたが、思ったより酷く感じました。いい水とベイトがいるエリアを見つけたことが結果につながったと思います。この結果におごらず次戦もがんばります。 運営スタッフ、選手の皆様お疲れ様でした。 |
51萩原将己3本3035g | 【エリア】 6号周辺から常総大橋 【タックル】 @テキサスリグ ロッド:スティーズ フランカー リール:スティーズ SV TW 1012SV-XHL ライン:モンスターブレイブZ 16lb ルアー:ウルトラバイブスピードクロー Aフロッグ 野良ネズミ ロッド:スティーズ スペクター リール:スティーズ SV TW 1012SV-XHL ライン:ダイワ UVF フロッグデュラセンサー×8+Si2 4号 ルアー:野良ネズミ マグナム 【釣り方】 本流はどちゃ濁りだったので少しでも水の綺麗な支流との合流とインレット周辺をランガンしました。 【コメント】 いつも楽しいトーナメントを開催して頂いている新海社長、スタッフの皆様、冠スポンサーのノリーズ様ありがとうございました。 |
5高松正人3本2500g | |
19渋田成正2本2427g | エリア 将監川 タックル @ポッパー ロッド:ラッキークラフト58w ライン:ナイロン12lb リール:コンクエスト51 ルアー:ポップX A野良ネズミ ロッド:リベリオン641L/MLS-ST ライン:PE1,2号 リール:ルビアス2500 ルアー:野良ネズミ(小) 釣り方 本流は水が強烈に悪かったので将監に入りました。プラでも入ったのですが将監もなかなか厳しく、大場所でタイミングが合えばデカイのがポロッと釣れる感じだったので それにかけたのが吉と出ました。 ネズミは第2戦優勝者の高橋君にイロイロ教えてもらいロッドはオリキンにアドバイスをもらい、今回の結果に?がりました。 コメント 第2戦優勝の高橋君とオリキンは天才ですね、まぁ僕の次だけどw なんてねw |
23國近博3本2074g | 中流域千葉側 65MH SSair FCスナイパーBMC14lb テキサスリグ 大会運営の皆様、選手の皆様大変お疲れ様でした。 今年からクラス1参戦してます。 金曜日からプラにはいり、各所水の濁り変化を見てまわりました。色々な要素で濁りはばらつきがあり当日はそれをヒントに魚を見つけて行きました。 |
regular | |
211岩井田大介3本131.5cm | |
210斧田秀久2本124.5cm | エリア 支流長門川 タックル ロッド、EVERGREENタクティクス ディドネーター リール、07メタマグ リグ 5gのテキサス ワーム、ジークラック、ベローズクロー 釣果 4バイトで3本 釣り方 ハイタイドの時はカバーの最奥のエビ狙いのバスを意識 水位が落ち着いたら水が多い、少ない 関係なく水位が安定してる所のカバーを丁寧に打ち込んで行きました。 コメント 次戦は今回の結果を意識せずまた練習して お立ちに立てる様に頑張ります! 新海会長、TBCスタッフの皆様 選手の皆様、今日はお疲れ様でした。 またよろしくお願い致します!! |
209高津雄亮2本111cm | エリア 十日川他支流 タックル ロッド ゼナックスピラドB-3 66 リール アルデバランBFS ライン BMS12lb ルアー ドライブスティック 釣り方 バックスライド系ワームでシェードが出来ている護岸の壁やバンクに当てながらボトムに着いたら放置。 コメント 今年の試合でやっとリミットを揃えらました。 利根川ファミリーの皆さんが毎試合お立ち台に立っていたのでやっと自分も立てて本当に良かったです。 |
202横山啓之2本42.5cm | ・エリア 栄橋上流(我孫子市界隈) ・タックル キッカーバグのジカリグ ・釣り方 岸際のブッシュの根元にキャスト→落ちパク ・コメント 新海社長並びにスタッフの皆様には楽しいトーナメントの場を提供頂き、心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします。 |
204松本修昌2本38.5cm | エリア 長門川 タックル ロッド レジットデザイン ワイルドサイド WSC67L+ リール ダイワ SSAIR ライン サンライン FCスナイパーBMS AZYAKA 8lb 4.5インチストレートワーム 1.8gネコリグ 釣り方 当日はプラの場所が全滅だった為、水通しの良い所とシェードを探し新たな魚を見つける為 残り1時間で長門川に入り釣りました コメント 新海社長、TBCスタッフの皆様いつも楽しいトーナメント場をありがとうございます 参加者の皆さん、お疲れさまでした。 |